敏感の彼方に

HSPエンジニアがお送りする、前のめりブローグ

その他

2020年の記憶に残る記事【後編】オモシロ・勉強・ためになる・感動の嵐

2020年の記憶に残したい記事たち【後編】です。格差や分断への対処に忙しいこの人間社会を、コロナの野郎がさらに忙しくさせやがった感のある2020年ですが、悲喜こもごも様々な記事に出会えて、すべてが頭や心の栄養となりました。やはり、格差や分断とそれ…

2020年の記憶に残る記事【前編】オモシロ・勉強・ためになる・感動の嵐

早すぎる! 2020年の記憶に残したい記事たち【前編】です。コロナ自粛で大変だった4~7月に、読み応えのある記事にたくさん出会ったような気がします。ここに挙げた記事たちは、ほんの一例に過ぎません。世界を揺るがすような変革期だからこそ、新しいもの…

【カメ日記】癒し系の代表選手「銭亀」を飼い始めた🐢飼育と成長の記録

クサガメ(臭亀・草亀)の赤ちゃんである「ゼニガメ(銭亀)」を飼い始めました。新型コロナ(新型肺炎)の影響で自宅にこもる時間が長くなる中、とても素敵な癒し効果をもたらしてくれます。飼育環境や飼育方法などは、ネットであちらこちらに見つけられま…

[再リフォーム後のお宅拝見]怪我で片足を失って1年後の文鳥♀の様子

事故で片足を失った白文鳥の成長記録です。事故から一年、3歳を超えた彼女は、残った足で一生懸命、楽しく(?たぶん)生きています。この一年間に、鳥かごのリフォームをはじめ、いろいろと試行錯誤を重ねてきましたが、ようやく最終形態に落ち着くことが…

【山本太郎メモリーズ】メロリンQの「れいわ新選組」が政党になった日

今回の参議院選挙で最も勢いのある「れいわ新選組」の「山本太郎」氏について、30年間の動向を振り返ってみました。元気が出るテレビ!「ダンス甲子園」のメロリンQ!に始まり、脱原発、「新党 今はひとり」、園遊会事件、「生活の党と山本太郎となかまたち…

愛する人の「死」で学んだこと・気付いたこと・考えたこと・泣いたこと

5日ほど前、愛する人が突然、この世を去ることになった。この数日間にいろいろ考えたことがそのまま消え失せてしまうのは、故人とのつながりも薄くなってしまうような気がして淋し過ぎるので、いつか心が落ち着いた時にゆっくりと懐かしく振り返れるように…

安全・安心・安定の社会で「リスク」を叫ぶ|今日と同じ明日はくるか?

エンジニアでありながら、定量的なデータやエビデンスよりも、定性的な「野生の勘」を信奉してしまい、自分でも戸惑うことが多々ある。とりわけ、生活や人生に安らぎを与えてくれる「安全・安心・安定」については、それが過剰であればあるほど、自分の中の…

【祝】文鳥がフラミンゴになるまでの72日間に鳥ビギナーが気付いたこと

ついに、飼っている文鳥(名前:おもち(2歳))がフラミンゴになりました。2019年の元日に大きな怪我を負ってから 72日目の昨日、壊死した足が出血なく脱落して、無事に一本足のフラミンゴ状態になったのです。こうなるまでの2カ月半は、期待や希望や願望…

足が壊死した文鳥のお家リフォーム[小鳥とケガとバリアフリーの記録]

不慮の事故で片足が壊死してしまった文鳥のその後です。順調に回復してきましたので、そろそろ元のお家に戻してあげようと、バリアフリー化のリフォームを行いました。基本は、床の底上げ、床の汚染防止とクッション性の確保、身体に優しい止まり木の追加、…

【私は片足立ちの文鳥】ケガで足を失った場合の対処方法と回復の軌跡

およそ1年前に我が家の一員となった文鳥「おもち」の身に、正月早々、大きな不幸が訪れました。金属タグ(バードリング or 足環)が引っ掛かって、左足が壊死してしまったのです。以前、タグを外そうか考えた時期もあるため、後悔の念ばかりが湧いてきます…

【本番に弱い人必見】本番に強くなる方法|受験や試合で実力を発揮する方法

入試やテスト、試合や発表会(スピーチ)など、大きなプレッシャーの掛かる場面では、いかに自分の力を出し切れるかが結果を左右します。そのような「強い本番力」を発揮する方法を紹介します。具体的には、本番を想定した「プラス方向のイメージトレーニン…

【実録】小学校に対する署名活動ほか:子どもファーストの行事を求めて

子どもたちが通う小学校に対して実施中の「署名活動」などの実録です。あくまでも補佐的な立場ですが、運動会や学習発表会といった行事がもっと「子どもファースト」であって欲しいと願っての参加です。教員の働き方改革や「組体操」を含めた児童の安全面に…

勉強の「やる気」を出す方法は「なぜ勉強する?」を考えるのがコツ

誰でも、勉強の「やる気」が出ないと感じたことはあるでしょう。子どもであれば「中だるみ」の時期が必ずありますし、大人になってからも、仕事に必要な学習や資格の勉強において、「やる気」のスイッチがなかなか入らないことがあります。そんな時は、「な…

「ピストル一発で消える」覚悟が眩しすぎる翁長知事の理想とパッション

沖縄出身のお笑いタレント「パッション屋良」さん。現在は活動拠点を郷里に移し、全国ネットのテレビで以前のように見掛けることはなくなったけど、たまに YouTube などで往時の勇姿を眺めてしまうぐらい、好きだ。その沖縄の翁長知事が、つい先日、お亡くな…

ブサイクな顔でも大丈夫!「見た目」の悩みを解消する方法!脱ルッキズム

小学生のムスメが夏休みの読書感想文に「WONDER(ワンダー)」を選んだこともあり、「人は見た目」問題を改めて考えてみることにしました。人間(というか動物)には、顔や身体に身だしなみ(服装など)も含めた「見た目」によって、相手のの性格や気性、能…

【人間とは何か】トム・ソーヤのマーク・トウェインが教える生きる意味

「トム・ソーヤーの冒険」や「ハックルベリー・フィンの冒険」でお馴染みのマーク・トウェイン(Mark Twain)による著作です。「人間は機械に過ぎない」という衝撃の主張から始まります。自分の強い意志で生きている(と思い込んでいる)人や人生の勝ち組に…

[戦争と平和の記憶]凄絶な体験談や証言・写真の記録アーカイブス一覧

今の日本、平和です。ただ、どれくらい平和かと聞かれても、自らは戦争を体験していないため、戦時中と今を比較して想像するしかありません。戦後 70 年以上が経過し、戦争体験の風化への危機感が高まっています。そんな中、戦争証言の動画・写真や資料をデ…

客引き学生さん必見の【主要都市「禁止区域」一覧】違反の代償デカし!

居酒屋のキャッチバイトをしている大学生の皆さん! 夜のお店の客引きバイトをしようとしている高校生の皆さん! その保護者の皆さん! 禁止区域での客引きや悪質な客引きは、法律や条例に違反するものです。目先のお金欲しさで学生生活を棒に振ってしまうこ…

【虫を食べる!】昆虫食の研究とビジネス・将来に向けた投資の課題など

【虫が苦手な人はスルーすべき記事】先日、女優のニコール・キッドマンさんが昆虫を食べる様子が話題となりました。国連やFAO(食糧農業機関)は、深刻化する食料不足の解決手段として、以前から「昆虫食」を提唱しています。日本国内でも少しずつ、食用昆虫…

ICカードで新幹線に乗るメリット|Suica/ICOCA(スマートEX予約)でGo

出張や帰省などで新幹線を利用する際、交通系 IC カード(Suica、TOICA、ICOCA、PASMO など)を用いた予約や乗車が便利です。東海道・山陽新幹線は、JR東海・西日本の「スマートEX」、東北・上越・北陸新幹線は、JR東日本の「タッチでGo! 新幹線(タッチでゴ…

身体が固まるのは何の病気?こわばりの原因・改善・予防【首・肩・腰】

年齢とともに、「体がこわばる(体が固まる)」症状を感じることが多くなりました。特に、肩から背中にかけて、筋肉が固まってしまったような状態になり、身体を動かしにくいのです。そこで、「こわばり」の原因やほぐし方、予防策などをまとめました。「こ…

「ほもおだほもお」(とんねるず)がテレビから消えたのは何年?答えは2017年

とんねるずの人気キャラクタ「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」が 28 年ぶりにテレビに登場した 2017年9月28日は、「ほもおだほもお」が晴れて歴史上の人物となった日です。その事件の詳細や、今回の騒動の根本原因はどこにあるのか、また、今後はどのよ…

- 敏感の彼方に -