敏感の彼方に

HSPエンジニアがお送りする、前のめりブローグ

【赤ちゃん】泣く理由が分かるアプリ「Chatterbaby」使い方|泣き声翻訳

赤ちゃんの泣き声から、泣いている原因を推定できるスマホアプリが登場しました! カリフォルニア大学(UCLA)の先生が考案したこのアプリでは、人工知能(AI)の機械学習を用いた独自のアルゴリズムで乳幼児の泣き声を解析して、「不機嫌」「空腹」「痛み」…

大人脳で考えても答えの見つからない「生きる意味」は子どもの中にある

1年ほど前に読んだ泉谷閑示さんの「仕事なんか生きがいにするな」が気になって、パラパラと再読してみました。精神医学から哲学、心理学、文学、宗教まで縦横無尽に駆け巡り、「生きる意味」が「子どもらしさ」の中にあることを示唆してくれます。子どもの…

足ヒヤッ![京都・下鴨]御手洗(みたらし)祭の日程・楽しみ・豆知識

毎年、夏が近づくと、土用の丑の日前後に行われる「足つけ神事」が楽しみです。20 度以下の湧き水に膝まで浸かりながら、ロウソクを献灯して、無病息災を祈願します。その水の冷たいこと! 頭のてっぺんまで激震が走ります。この神事は、「御手洗(みたらし…

【世界労働遺産】月 150 時間残業を数カ月続けた結果こうなった《実録》

「働き方改革」関連法案の審議が進められていますね。この法案の中でも、長時間労働の是正は、特に大きな柱となっています。今後は社会全体として、労働時間や残業時間の短縮へと進んでいくことになるのでしょう。ということは、月に何十時間も残業すること…

主要駅の空きロッカー検索「ロッカーコンシェルジュ」by ICOCA/Suica

Suica/ICOCA ロッカー検索なら【ロッカーコンシェルジュ】! 不慣れな駅でウロウロしてロッカーを探し、やっとたどり着いたと思ったら、目の前のロッカーが全部埋まってる、なんて経験ありませんか? 観光シーズンや週末の大きな駅やターミナルでは、ロッカ…

【寄付×売名 その3】「過去に投資する」という発想で母校に寄付をする

寄付しながら売名(報告)も積極的に行う活動の第3弾。今年も、母校の大学からやってくる寄付のお誘いに軽々と乗ってしまった。このようなお誘いに乗る理由は主に2つ。1つは、お世話になった大学への恩返しのつもり。もう1つは、「大学」という過去を通…

【Google自動ペナルティ】検索アクセス PV 低迷時のチェック項目と解除

検索アクセスがいきなり数百 PV ⇒ 2桁に下落してから約1カ月、「果報は寝て待て」に従って淡々と記事をアップしてきましたが、1カ月経ったのを機に、チョコチョコといじってみることにしました。その結果、「リライト」「記事分割」「エイジングフィルタ…

今年も参戦![2018 美濃焼まつり]会場の様子と戦利品(陶器)のご紹介

岐阜県土岐市で開催中の陶器まつりに今年も「参戦」してきました。愛知・瀬戸、佐賀・有田と並ぶ、日本三大陶器まつりの1つです。美濃焼の代表格である志野焼・織部焼から磁器製品まで、さまざまな陶磁器製品が販売されており、出店者も、美濃焼の窯元から…

【寄付×売名 その2】「児童養護施設等出身者への進学支援」に寄付だ!

日本財団の「子どもサポートプロジェクト基金」の中に「児童養護施設等出身者への進学支援」という気になるプロジェクトがあったので、寄付することにした。日本財団を選んだのは、会長である笹川陽平氏と、その父である笹川良一氏の父子物語を読んだことが…

Z会を「難しい」⇒「楽しい」に変える方法|小学生・中学生の通信教育

子どもが小学校に入って以降の7年間、親として「勉強はほどほどに」と言い続けてきた結果、子どもたちは、自主的かつ計画的に、学校の勉強や通信教育(Z会)の学習に取り組んでくれています。通信教育は、自主性や計画性を養うのにもってこいの教材ですが…

- 敏感の彼方に -