3人の子どもを育ててきましたが、赤ちゃんて、ホント可愛いですよね 💛。その愛らしい表情には、時間が経つのも忘れて、ついつい見とれてしまいます。
泣き止まない赤ちゃん・募るイライラ
とはいえ、ご機嫌な状態が長続きしないのも、赤ちゃんの特徴です。急にグズリ出して、さっきまでの笑顔がうそのように大泣きを始めたりします。
頭では分かっているつもりですが、親と言えども人間ですから、赤ちゃんがなかなか泣き止まなければ、どうしてもイライラしてしまいます。特に忙しい時間帯や、疲れている時、夜中の大泣きなんかは、積もり積もれば結構なストレスになりますよね。
赤ちゃんが泣く原因
「なぜ泣くの?」
せめて、泣いている原因が分かれば対処できるのですが、機嫌が悪いだけなのか、お腹が空いたのか、どこか痛いのか、オムツが気持ち悪いのか・・・泣き声だけではよく分かりません。
そんな困った時に使えるアプリが登場しました。
泣き声翻訳アプリ「ChatterBaby(チャターベビー)」
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)David Geffen 医科大学院の Ariana Anderson (アリアナ・アンダーソン)准教授(コンピュータ神経心理学)を中心とする研究チームが、面白いアプリを発表しました。
赤ちゃんの泣き声を録音し、人工知能(AI:Artificial Intelligence)を活用して、泣いている原因を推定できる無料のスマホアプリ「ChatterBaby(チャターベビー)」です。
信号処理と機械学習を用いた独自のアルゴリズムで乳幼児の泣き声を解析して、「不機嫌」「空腹」「痛み」のいずれが原因かを、それぞれの割合(パーセント)で表示してくれる優れものです。
アンダーソン准教授自身の育児経験も踏まえて、2000 件以上の乳幼児の泣き声データを収集し、声の大きさや周波数の変化(声の高さ)、「無音と音」の比率のパターン(泣き声の長さや間隔)などから、タイプごとに音響特性を機械学習させた結果、
「乳幼児が泣いているか否か」や「痛みを訴えているか否か」を 90%以上の精度で推測できるようになったそうです。
驚くべき高精度ですね。
現時点では、上に挙げた「不機嫌」「空腹」「痛み」の3種類しか区別できませんが、このアプリでは、ユーザのフィードバックを収集できる仕組みになっていますので、ユーザ自身が研究に協力することも可能です。これから親になる人たちの助けになれるんです!
※ これについては、あとで詳しく説明します。
それでは、アプリの使い方を早速見ていきましょう。
「ChatterBaby(チャターベビー)」の入手
このアプリは、iOS版と Android版がリリースされていますので、いずれも無料でダウンロードして利用することができます。
※ 本記事執筆時点では、Android用の「GET IT ON Google Play」ボタンが2つ並んでおり、下側のボタンだけが正常に動作します。iOS版は、特に問題ありません。
※ iOS版と Android版とでは、画面の表示などが若干異なるようです。以下では、iOS版を使用して説明します。
「ChatterBaby(チャターベビー)」のインストールと起動
早速アプリをインストールして起動すると、最初に、「個人を特定することなく研究目的でデータを収集する」などの主旨に同意するか否かを聞かれます。
同意する場合は「I Agree」を、同意しない場合は「Cancel」をタップします。
同意すると、以下のような簡単なアンケートに答えることになります。
[Email]
適当なメールアドレスを登録しましょう。
[Baby Gender]
赤ちゃんの性別です。「Boy」「Girl」のいずれかを選択しましょう。
[Baby DOB]
赤ちゃんの生年月日です。「月-日-年」の順番です。
[Submit]
上記の入力がすべて終わったら、このボタンをタップして完了です。
簡単ですね。
赤ちゃんの泣き声を測定開始!
インストールしたアプリを起動すると、こんな画面が立ち上がります。
この画面で、中央のデカいマイクをタップすると、測定開始です。測定時間は、およそ5秒ほどですので、その間に赤ちゃんの泣き声を拾いましょう。
そして、測定が終わると、以下のような推定結果が自動的に表示されます。
「Fussy」が「不機嫌」、「Hungry」が「空腹」、「Pain」が「痛み」をそれぞれ表しています。上の画像の場合は、不機嫌が 39%と最も高く、それが主原因と推測されます(ま、ボクの声で録音しましたので、おかしな結果だと思いますが・・・)。
もう一度測定したい場合は、画面上の「Results」の左の「戻る」矢印(<)をタップすれば、最初の画面に戻りますので、何度でも測定可能です。
フィードバックで研究に協力する
さてさて、赤ちゃんが泣いている原因を特定する方法は、以上の通りなのですが、このアプリはあくまでも研究の一環ですので、あなたの測定結果を研究チームに送ることで、研究に協力することができます。
協力したい人は、上の画面で「Teach ChatterBaby about(your baby)」をタップすると、「Select your first choice」という画面が現れますので、表示されている 15 項目の中から、測定時の赤ちゃんの様子をタップしましょう。ちなみに、英語表示されている 15 項目の意味は、以下の通りです。
- Fussy 不機嫌
- Hungry 空腹
- Pain 痛み
- Diaper Change おむつ替え
- Rash 発疹
- Colic コリック(ミルクを飲んだ後に起こす腹痛など)
- Ear ache 耳が痛い
- Fever 発熱
- Gassy ガス症状
- Scared 怖がる
- Separation 親と離れた状態
- Bored 退屈
- Sick 病気
- Tired 疲れた
- Unknown 不明
※ これらの項目は、今後変わるかもしれませんので、あくまでも記事執筆時点でのものです。
赤ちゃんの状態や様子を観察して、あなたが一番該当すると思うものを気軽に選べばよいと思います。感覚で大丈夫でしょう。あとは、AI がたくさんの統計情報から学習してくれます。
まとめ
このアプリは、まだ開発途上ですし、機械が 100%正しいわけではありませんから、あくまでも参考程度と考える必要はあります。
でも、新米の親や聴覚障がいのある親はもちろんのこと、赤ちゃんが泣き止まないことで睡眠不足に陥っている親たちにとっては、大いに参考になるはずです。
我が家の3人の子どもたちは、すでに乳幼児期を脱していますので、もうこのアプリのお世話になることはありませんが、幼いころにこのアプリがあれば、どんなに助かっていただろう、と想像してしまいますね。
このアプリは、泣き声の膨大なデータと音声ファイルを組み合わせて、泣き声だけで各種自閉症スペクトラムの兆候を見つけ出す壮大なプロジェクトの一環なんだそうです。自閉症を予測できる機械学習モデルの構築に、ユーザのフィードバックが生かされるわけですね。