スタイリストがコーディネートしてくれた洋服やファッションアイテムを定期的に受け取れるスタートトゥデイ(ZOZOTOWN)の新しいサービス「おまかせ定期便」。
サービスのリリース直後に申し込んでから1週間と少し経った今日、待ちに待った商品がやってきました!!
サービス開始で申し込みが殺到し、ZOZOSUIT のように到着までかなり時間が掛かるのではないかと予想していましたが、意外に早く受け取ることができました。
果たして、この「おまかせ定期便」というファッション版の新しい「押し売り」サービスは、ファッションへの興味を失いつつあるオヤジにとって一筋の光明となるのでしょうか。早速、届いた商品をレビュー・評価してみたいと思います。
「ZOZO おまかせ定期便|料金などの疑問・不明点をQ&Aで解消」
申し込んだコーディネートのポイント
今回申し込んだコーディネートのポイントは、だいたい以下のような内容です。
- カジュアル
- 予算は全部おまかせ
- ボディサイズは未入力(ZOZOSUIT も使わず)
- よく利用するブランドとして、高め、中くらい、安めの3種類を登録
- 顔写真は未登録
届いた商品はこちら!
あれこれ書くよりも、商品の説明や着こなしポイントなどがまとまったレターが同封されていましたので、そちらを載せておきます。
全部で7アイテム(カットソー、シャツ、パーカー、デニムジャケット、ボトムス、ウェストポーチ、スニーカー)が入っており、総額は 68,029 円でした。1つ1つは、手が出ない値段でもなく、かと言って安いわけでもなく、年相応の購買意欲がそそられるような上手い価格設定です。
要望として、「季節感のあるもの」と書いておいたので、その通り、春をイメージした商品構成としてくれています。
ただし、お気に入りのブランドを3つ登録してあったのですが、今回はいずれも入っていませんでした。合致する商品がなかったんでしょうかね。でも、テイストは何となく似た感じのものを選んでくれているような気がします。
参考コーディネートはこちら!
商品レターと一緒に、参考コーディネートも載せてくれています。
まさしく、ザ・カジュアルという感じのコーディネートです。ま、このモデルさんたちのように上手くは着こなせませんけどね。
感想・評価

■ サイズ
身長・体重と、「少しがっしり体型」という情報だけを登録しましたが、ほぼすべての商品がピッタリでした。標準的な体型ですので、大抵の場合、普通のMサイズで事足ります。このようなサービスに適した体型と言えるかもしれません。この程度の情報でほぼフィットしますので、詳しいサイズを入力すれば、サイズ感は問題なさそうです。
■ コーディネート
今回は希望をはっきりと書いていませんでしたので、想像していたもの(普段買うもの)とは少し異なりました(当然と言えば当然です)。これはこれで、普段あまり選ばないタイプの商品が送られてくるため、ちょっとした冒険心を楽しめます。希望がはっきりしている場合は、その内容をしっかりと書き込む方がスタイリストさんも助かるでしょうし、自分も欲しい商品が手に入りやすくなります。
■ テイスト
顔写真があるかないかでかなり違ってくるでしょうね。顔写真を登録すれば、それに合わせた商品を選んでくれると思いますが、曝すほどの顔でもありませんので、引き続き、「どんなテイストがくるか分からない」冒険を楽しみたいと思います。
購入した商品はこちら!
送られてきた商品のうち、ボトムス(チノパンツ)は、ちょうど欲しいと思っていた感じのものでしたので、買うことに決めました! JOURNAL STANDARD relume のツイルストレッチテーパードパンツ(チャコールグレー)です。
伸縮性があり、とにかく柔らかくて履き心地が良いので、気に入りました。
7アイテムのうち1つを購入することになりましたので、ZOZO としても御の字でしょうし、こちらも欲しい商品を手軽に入手できて良かったです。オヤジが見事、「ZOZO おまかせ定期便」サービスに取り込まれた瞬間です。
さて、買わない商品は、きちんと元の状態に戻して、1週間以内に確実に返送しましょう。期限を過ぎると、自動的に決済されてしまいますからね。
まとめ
今回受け取った商品は、初回としてはかなり良い方だったのではないでしょうか。サイズや好みは、人工知能(AI:Artificial Intelligence)が学習していくそうなので、今後がさらに期待されます(たくさんのデータがないと学習できないので、なかなか気の長い話だとは思いますが・・・)。
総じて、自分のコーディネートに自信のない人、店頭で店員とやり取りして買うのが苦手な人、自宅で手持ちの洋服と合わせて考えたい人、ファッションに興味がなくなってしまったオヤジ、ファッション性を見失ってしまったパートナー(旦那)を再生したい人(奥様)などなど、「ファッション難民」にピッタリのサービスかもしれません。興味ある方は、是非お試しあれ。
次回(1カ月後)は、テイストを「カジュアル」から「キレイめ」に変更して、商品の到着を待つことにしました。面白い結果が得られたら、また続編を書きたいと思います。
「配送料(200円)が無料になる条件は?」など、サービス利用で生じた疑問点や不明点をQ&A方式でまとめています。何かの参考になれば幸いです。
ツマMもやってます(↓)。