敏感の彼方に

HSPエンジニアがお送りする、前のめりブローグ

中学受験の国語でよく出題されるテーマの本61冊を一挙公開

 

小学生 本 読書 中学 受験

 

 

今さら書くまでもありませんが、読書にはものすごい力があります。

 

読むだけでボキャブラリが増え、漢字を覚えられ、読解力が身に付き、大人の心情や未知の世界を疑似体験できます。文字や文章を読み込むスピードがアップするため、国語はもちろんのこと、英語や算数など、他の教科にも好影響を及ぼします。

 

自分の子育ての経験から、小学生のうちにどれだけ本に接するかが、読書好きになるか否かの大きな分かれ目になると感じています。

 

そんな小学生に読んでもらいたい本として、巷ではいろんな書籍が紹介されていますが、ここでは、中学受験の国語の文章題として頻出の書籍を中心に、小学生(特に、高学年)におススメの本を一覧化してみます。中学受験によく使われるということは、教育者が子どもに有益と考える内容を多く含んでいるはずです。つまり、「当たり」の確率が高いわけです。

 

ちなみに、今年ムスメSが中学受験をしたのですが、その国語の問題で、受験前に読んでいた茂木健一郎:『挑戦する脳』の一節が、そっくりそのまま出題されました! 残念ながら、ほかの教科でつまずいて合格とはならなかったものの、これは大当たりでしたね。

www.overthesensitivity.com

 

 

テーマ「現代社会の生き方」

挑戦する脳 (集英社新書)

挑戦する脳 (集英社新書)

 
「自分」の壁 (新潮新書)

「自分」の壁 (新潮新書)

  • 作者:養老 孟司
  • 発売日: 2014/06/13
  • メディア: 新書
 
ミライの授業

ミライの授業

  • 作者:瀧本 哲史
  • 発売日: 2016/07/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
うしろめたさの人類学

うしろめたさの人類学

  • 作者:松村圭一郎
  • 発売日: 2017/09/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
自由をつくる 自在に生きる (集英社新書)

自由をつくる 自在に生きる (集英社新書)

  • 作者:森 博嗣
  • 発売日: 2009/11/17
  • メディア: 新書
 
集中力はいらない (SB新書)

集中力はいらない (SB新書)

  • 作者:森 博嗣
  • 発売日: 2018/03/06
  • メディア: 新書
 
読書の価値 (NHK出版新書 547)

読書の価値 (NHK出版新書 547)

  • 作者:森 博嗣
  • 発売日: 2018/04/06
  • メディア: 新書
 
孤独の価値 (幻冬舎新書)

孤独の価値 (幻冬舎新書)

  • 作者:森 博嗣
  • 発売日: 2014/11/27
  • メディア: 新書
 
ゴリラからの警告「人間社会、ここがおかしい」

ゴリラからの警告「人間社会、ここがおかしい」

  • 作者:山極 寿一
  • 発売日: 2018/04/25
  • メディア: 単行本
 
15歳の寺子屋 ゴリラは語る

15歳の寺子屋 ゴリラは語る

  • 作者:山極 寿一
  • 発売日: 2012/08/31
  • メディア: 単行本
 
友だち幻想 (ちくまプリマー新書)

友だち幻想 (ちくまプリマー新書)

  • 作者:菅野 仁
  • 発売日: 2008/03/06
  • メディア: 新書
 
中学生の君におくる哲学

中学生の君におくる哲学

  • 作者:斎藤 慶典
  • 発売日: 2013/01/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
大人になるっておもしろい? (岩波ジュニア新書)
 

 

テーマ「科学技術」「人間の未来」

きまぐれロボット (角川つばさ文庫)

きまぐれロボット (角川つばさ文庫)

  • 作者:星 新一
  • 発売日: 2014/03/15
  • メディア: 新書
 
ここが一番面白い! 生命と宇宙の話

ここが一番面白い! 生命と宇宙の話

  • 作者:長沼 毅
  • 発売日: 2014/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
教えて! 藤嶋昭先生 科学のギモン

教えて! 藤嶋昭先生 科学のギモン

  • 作者:藤嶋 昭
  • 発売日: 2015/04/16
  • メディア: Kindle版
 
科学の考え方・学び方 (岩波ジュニア新書)

科学の考え方・学び方 (岩波ジュニア新書)

  • 作者:池内 了
  • 発売日: 1996/06/20
  • メディア: 新書
 
なぜ科学を学ぶのか (ちくまプリマー新書)

なぜ科学を学ぶのか (ちくまプリマー新書)

  • 作者:了, 池内
  • 発売日: 2019/10/08
  • メディア: 新書
 

 

テーマ「自然との共生」「環境問題」

養老孟司の幸福論 - まち、ときどき森 (中公文庫)

養老孟司の幸福論 - まち、ときどき森 (中公文庫)

  • 作者:養老 孟司
  • 発売日: 2015/07/23
  • メディア: 文庫
 
生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)

  • 作者:福岡 伸一
  • 発売日: 2007/05/18
  • メディア: 新書
 
ウイルスは生きている (講談社現代新書)

ウイルスは生きている (講談社現代新書)

  • 作者:中屋敷 均
  • 発売日: 2016/03/16
  • メディア: 新書
 
地球環境のしくみ

地球環境のしくみ

  • 作者:島村 英紀
  • 発売日: 2008/05/01
  • メディア: 単行本
 
日本人にとって自然とはなにか (ちくまプリマー新書)
 
春の数えかた (新潮文庫)

春の数えかた (新潮文庫)

 

 

小説・物語(友情・貧困・家族・心の成長)

つめたいよるに (新潮文庫)

つめたいよるに (新潮文庫)

 
ぼくらの山の学校 (わたしたちの本棚)

ぼくらの山の学校 (わたしたちの本棚)

  • 作者:八束 澄子
  • 発売日: 2017/12/18
  • メディア: 単行本
 
しずかな日々 (講談社文庫)

しずかな日々 (講談社文庫)

 
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
 
小学五年生 (文春文庫)

小学五年生 (文春文庫)

  • 作者:重松 清
  • 発売日: 2009/12/04
  • メディア: 文庫
 
(P[あ]5-1)天のシーソー (ポプラ文庫ピュアフル)

(P[あ]5-1)天のシーソー (ポプラ文庫ピュアフル)

 
夕暮れのマグノリア

夕暮れのマグノリア

 
願いながら、祈りながら (徳間文庫)

願いながら、祈りながら (徳間文庫)

  • 作者:ルカ, 乾
  • 発売日: 2016/12/02
  • メディア: 文庫
 
14歳の水平線 (双葉文庫)

14歳の水平線 (双葉文庫)

 
大きくなる日 (集英社文庫)

大きくなる日 (集英社文庫)

  • 作者:佐川 光晴
  • 発売日: 2017/09/20
  • メディア: 文庫
 
駒音高く

駒音高く

  • 作者:佐川 光晴
  • 発売日: 2019/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
アスリーツ (単行本)

アスリーツ (単行本)

 
駅伝ランナー (角川文庫)

駅伝ランナー (角川文庫)

 
疾風の女子マネ! (創作児童読物)

疾風の女子マネ! (創作児童読物)

 
少女パレアナ (角川文庫クラシックス)

少女パレアナ (角川文庫クラシックス)

 
ぼくのとなりにきみ

ぼくのとなりにきみ

 
サナギの見る夢

サナギの見る夢

 
給食アンサンブル (飛ぶ教室の本)

給食アンサンブル (飛ぶ教室の本)

  • 作者:如月 かずさ
  • 発売日: 2018/09/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
口笛の上手な白雪姫

口笛の上手な白雪姫

  • 作者:小川 洋子
  • 発売日: 2018/01/25
  • メディア: 単行本
 
【2019年本屋大賞 大賞】そして、バトンは渡された

【2019年本屋大賞 大賞】そして、バトンは渡された

  • 作者:瀬尾まいこ
  • 発売日: 2018/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
あと少し、もう少し (新潮文庫)

あと少し、もう少し (新潮文庫)

 
家族シアター

家族シアター

  • 作者:辻村 深月
  • 発売日: 2014/10/21
  • メディア: 単行本
 
つぼみ

つぼみ

  • 作者:宮下 奈都
  • 発売日: 2017/08/17
  • メディア: 単行本
 
よろこびの歌 (実業之日本社文庫)

よろこびの歌 (実業之日本社文庫)

  • 作者:宮下 奈都
  • 発売日: 2012/10/05
  • メディア: 文庫
 
モモ (岩波少年文庫(127))

モモ (岩波少年文庫(127))

 

 

 

 

さいごに

漢字や文章が難しい本も含まれます。まずは親の立場で目を通してみて、我が子が気に入って難なく読める本を探してあげるのが良いですね。特に受験を視野に入れるなら、読みやすい部分だけを切り取ったり、前書きや後書きだけを読んで筆者の主張を吸収する方法もあります。

 

また、いずれのジャンルも、知識や人間の在り方は、時代とともに更新されたり変遷したりするものですから、迷った場合は、出版年が新しいものを選びましょう。ただし、特に小説・物語は、時代を越えて人間の普遍的なテーマを扱ったものも少なくありません。

 

2020年に始まった新型コロナウイルス(新型肺炎)の騒動は、今後もしばらく続くと予想されるため、来年以降の中学受験では、「自然(特に、ウイルスや細菌)との共生」をテーマにした本が要チェックです。また、2021年に延期された東京オリンピックと絡めて、スポーツも青春時代を彩る永遠のテーマですね。

 

- 敏感の彼方に -