敏感の彼方に

HSPエンジニアがお送りする、前のめりブローグ

フリーランスが AI 時代に向く理由|本当の「フリー」は顧客からの解放

自身の経験から、「AI が普及する未来にかけて、フリーランスというのは、なかなか良い働き方なんじゃないか?」と思うようになりました。AI が普及する社会とフリーランスの働き方とでは、「今日と同じ明日は来ない」という共通点があり、AI が普及する未来…

顔のボカしは必要?他人の画像を勝手に投稿するとプライバシ侵害の可能性

SNS やブログ、Youtube などで画像や動画を気軽にアップできる時代となりましたね。でも、その画像や動画が誰かのプライバシーを侵害している可能性はありませんか? ちょっと気になったので、経済産業省の『電子商取引及び情報財取引等に関する準則』を参考…

子育てに必要なのは、学歴 < 情報収集力 < 現場力 < 精神力 < 体力

末っ子が幼児を脱して小学生になり、子育てに「体力 💪」が必要な時期は終わりました。ATM としての役割は依然として残っていますが、夫婦間の壁をあまり高くすることなく、3人の子どもの乳幼児期を無事に終えることができたので、そのような経験に基づいて、…

「遊牧」が流行る前に「放牧」を始めました|ノマドワークという働き方

「ノマド」って、いつから流行り始めたか覚えていますか? ちょっと時代を遡ってみると、2000 年代の後半から、無線 LAN や Wi-Fi が新幹線などの車内に整備されたり、スタバを始めとする「ドヤラー」系ご用達の店舗に導入されたりして、2010 年を境に「ノマ…

夫婦喧嘩で離婚を考えているあなたに伝えたい言葉(夫と妻の仲直り)

結婚前に思い描いていた理想が、「こんなはずじゃなかった!」という現実に翻弄されることは、すべての夫婦に起こる恐怖です(と、言い切ってしまいます!)。その不幸をあっさりと切り捨ててしまう選択肢だってもちろんあるとは思いますが、何の因果か始ま…

【フリーランスの持続的働き方】力を出し惜しみして6~7割の力で働く

政府の副業推進や自由な働き方を求める風潮から、フリーランサーが増えていくことは間違いないでしょう。ただし、フリーランスで働き始めるのは簡単でも、それを安定的に持続させるのは案外難しいもの。最初は前のめりになって、本業にすべての力を注ぎ込み…

【父育児】子育てのゴールが見えてきた立場から思う家事とイクメンと私

ムスメAが中2、ムスメSが小5、ムスコNが小1になりました。苦節十数年のイクメン生活のゴールが見えてきたので(ATM としての役割は依然として残りますが)、「こだわらない」ことと「全面倒の 51%を引き受ける」という家事・育児哲学に基づいて過ごし…

フリーランスの人生を成功に導くのも実力より運より「勘違いさせる力」

今年の夏に出版され話題になった『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』は、社会人としての経験を積んだ多くの人が、実体験として大いに理解できる内容でしょう。世渡り上手な人や成功を収めた人を見ていると、当たり前のように、…

【就活ルール廃止】お見合いが「自由恋愛」になって増えるフリーランス

経団連に加盟している企業が「建前上」従っている現行の就活ルールが、「廃止」へと向かっています。就活ルールが撤廃となった場合は、企業による優秀な学生の引き抜きが早期化・激化していき、それに対しては能動的な学生ほど早期に動き出す一方、受け身な…

作文の書き方|苦手な人・得意な人・下手な人・上手な人それぞれの方法

作文も日記も読書感想文も、大人であれ子どもであれ、得手不得手に関わらず、人間として生きている以上は避けて通れない関門です。「文章を書く」という行為には、「発想」「表現」という2つの大きなハードルがあり、それぞれの中に「事実の観察」「深掘り…

- 敏感の彼方に -