敏感の彼方に

HSPエンジニアがお送りする、前のめりブローグ

子どもの花粉症治療は夏~秋がおススメ!「免疫療法」の中身と対応病院

スギ花粉が飛散する春は、ひどい目のかゆみや腫れ、止まらないクシャミに悩まされ、大人も子供も通院が欠かせなくなります。現在は、点鼻薬や内服薬で目のかゆみやクシャミを抑えたり、鼻の粘膜のレーザ治療で症状を軽くしたり、といった「対処療法」が中心…

【1記事で2万 PV 超!】スマートニュースに載った結果と収益報告など

淡々と描いた記事がスマニュ―に取り上げられ、爆発しました。以前から、いくつかの記事が掲載されて、そのたびに数百から数千 PV 規模のバスを経験していますが、今回は桁が違います。3日間で、累計2万 PV を超えました。ただし、偶然の産物ですから、あま…

「勉強する意味」は、こんな本を読んで「コンテクスト」を理解すること

半年ほど前に登場して大きな話題になった書籍を再度読み返してみることにしました。今も売れ続けているようなので、衆目を集めるテーマなんでしょう。人工知能(AI)と人間の大きな違いは「読解力」であり、物事の意味を理解して、柔軟に新たな価値を生み出…

「魑魅魍魎が住む公立」に子供を進学させない私立出身の魑魅魍魎な父親

「公立には魑魅魍魎が住んでいる」とまで言われてしまうと、幼稚園から大学まで公立で過ごしてきた身としては、「うん、住んでるよ。それがどうした?」と、ついツッコミを入れたくなってしまう。子どもも保護者も先生も、得体の知れない化け物みたいなもの…

自動運転 EV が普及する未来に価値のある場所は幹線道路・高速道路沿い

「自動運転」が世間を賑わしていますが、テクノロジが進歩したからといって、それがすんなりと社会に受け入れられるとは限りません。自動運転のように人の命がかかっている場合は、普及までに幾重ものハードルがあります。現実的には、「自動車と歩行者(自…

【中学生・夏の米国ホームステイ】1カ月の感想・成長・英語・注意点etc.

中学生の娘が米国ユタ州に旅立ってからちょうど1カ月後、たくさんの土産や土産話とともに、元気に帰ってきた。トラブルや困難も特になく、かなりスムーズなホームステイとなったのは、いくつかのラッキーが重なった結果だけど、その中で娘が感じたこと、帰…

勉強の「やる気」を出す方法は「なぜ勉強する?」を考えるのがコツ

誰でも、勉強の「やる気」が出ないと感じたことはあるでしょう。子どもであれば「中だるみ」の時期が必ずありますし、大人になってからも、仕事に必要な学習や資格の勉強において、「やる気」のスイッチがなかなか入らないことがあります。そんな時は、「な…

【パパの読み聞かせ】5,000 冊読んで気付いた微妙なこととおススメ絵本

子どもたちが生まれるまでは、絵本にこれっぽっちも興味なかったボクですが、この10年ほどで気付いたら、絵本を 5,000 冊(!)読み聞かせていました。それは、ただ「面白いから」なんです。そして、絵本を5,000 冊読んで、かなり微妙な、どうでも良いことに…

「ピストル一発で消える」覚悟が眩しすぎる翁長知事の理想とパッション

沖縄出身のお笑いタレント「パッション屋良」さん。現在は活動拠点を郷里に移し、全国ネットのテレビで以前のように見掛けることはなくなったけど、たまに YouTube などで往時の勇姿を眺めてしまうぐらい、好きだ。その沖縄の翁長知事が、つい先日、お亡くな…

ブサイクな顔でも大丈夫!「見た目」の悩みを解消する方法!脱ルッキズム

小学生のムスメが夏休みの読書感想文に「WONDER(ワンダー)」を選んだこともあり、「人は見た目」問題を改めて考えてみることにしました。人間(というか動物)には、顔や身体に身だしなみ(服装など)も含めた「見た目」によって、相手のの性格や気性、能…

- 敏感の彼方に -